資産管理の重要性 その2 につづきです
日本は世界一資産運用や資産承継が難しい国です。JGB10年物国債利回りが1.0%を切る水準が珍しくないという超低金利が長年続いている上、リーマンショック後の株価も主要国の中では、TOPIXの独り負けという有様です。
つまり、確定利回り商品で運用しても、リスク資産で運用しても資産形成が難しいのです。更に毎年、所得税+住民税最高税率=50%で課税された後、相続税、贈与税最高税率=50%で再度課税されるという、非常に過酷な税制です。
富裕層に対してここまで過酷な税制を課しているのは、世界中でも日本のみです。そもそも、東アジアにおいて相続税があるのは日本・台湾・韓国の3カ国だけで、中国要人が日本の税制は社会主義国が理想とするべき素晴らしい税制だと言っているほどです。
資産管理の重要性 その4 につづく
コメントをお書きください