私の投資戦略の根幹をなす考え方は、『 流動性の確保 』と『 キャッシュフローの極大化 』です。
『 流動性の確保 』についてですが、流動性の王様はもちろん現金です。しかし、現在の日本において現金のまま所有していてもほとんど利息を生まないので、投資効率の観点から現金でストックすること(=貯金)は非効率です。
したがって、私の場合には株式で流動性を確保しています。もちろん、9.11同時多発テロやリーマンショックなどの非常事態においては、大型の上場株式といえども流動性を確保できないことがあります。
キャッシュ管理を考える その2 につづく
コメントをお書きください