昨年11月以来、4ヶ月近く株式市場の上げ相場が続いています。特に不動産セクターの上昇が顕著です。管理人は2008-9年にJ-REITへの投資を敢行してからbuy & holdしているので、含み益が大きくなってきました。
2002年 ⇒ 2007年にかけても所有株式の含み益が大きくなりましたが、今回は購入時の5倍以上に値上がりした銘柄が多数あります。株式投資でここまで含み益が大きくなったのは初めての経験なので、かつて感じたことの無い葛藤を体験しています。
”日本のストック型企業への逆張り超長期保有”を信条としている管理人にとって、売却するという選択枝は今までありませんでした。しかし、活況を呈する株式市場を傍観していると、売却した方がよいのではないか?という迷いが生じます。
コメントをお書きください