全国賃貸住宅新聞 (2013.3.25)に、ストリートプリントに関する興味深い記事がありましたのでご紹介します。 ストリートプリントとは、既存のアスファルト舗装を、石畳やレンガ敷きのように美しく加工する工法だそうです。
アスファルトは、数々の優れた長所を誇る舗装材ですが、「劣化しやすい」「見た目が貧弱」という難点が付きものです。しかし、ストレートプリントを用いれば見た目が美しく耐久性に優れたアスファルト舗装が実現します。
価格は、自然石やレンガ敷きに比べて半額程度の施工費で済むようです。既存のアスファルトを自然石やレンガ敷きに変更する際には、是非検討するべき工法ですね。
コメントをお書きください