ブタ積みしている現金をどうする? のつづきです
さて、下記条件を満たす貯蓄方法を模索していますが、なかなかしっくりくる手段を見つけられずにいます。
一応、候補は複数ありますが、ぞれぞれ一長一短です。
まずネット銀行の定期預金ですが、使い勝手の良さは頭一つ抜けている印象です。金利の高さは既存の銀行よりも有利ですが、そもそも円での運用なのでほぼゼロに近いといっても過言ではありません。
一応、2013.10月現在で管理人が最もお勧めのネット銀行の定期預金は下記です。もともと新生銀行の2週間満期預金の金利は0.2%でしたが、最近になって0.15%に引き下げられました。
新生銀行の場合、2週間満期預金に100万円以上預け入れしていると、ゴールドステージとなり月間5件まで振込手数料が無料となります。フルに利用すると300円×5回=1500円分の手数料が節約できます。
仮にインフレが発生しても、1ヶ月未満の定期預金なら理論的に負けることは考えにくいので、資産防衛を第一に考えるのならネット銀行の定期預金は悪くない選択枝だと思います。
融資を受けている銀行の定期預金 につづく
コメントをお書きください