現在、管理人は土地の購入を検討しています。しかし、現状では具体的な建築計画が無いため、土地を資産価値上昇を目的で購入すると見做されるので基本的に融資を受けることが難しいです。
しかし、かなり立地が希少なので購入できるチャンスがあるのならば是非モノにしたいと考えています。そこで銀行に融資申し込みをしているものの、最悪のケースでは現金で購入することをシュミレーションしてみました。
私の場合、流動性資産を現金という形ではなく上場株式で所有しています。高配当のJ-REITを2008年~2009年にかけて大量に取得しているため、毎年の分配金でかなり潤沢なCFを得ています。
特に現金が必要でない段階では、この形態で流動資産を所有することに関して何ら疑問を抱きませんでした。しかしイザ現金化する必要性に迫られたときにひとつの大きな問題点が存在することに気付きました。
コメントをお書きください