なぜ、所得税が61万円も還付? のつづきです
私は、4年前から小さな築古木造戸建をコツコツと1戸/年づつ購入しており、今年も所得税還付金+家賃収入+αを原資にして小さなボロ物件をもう1戸購入しようと思っています。
これを繰り返すことで、本来納税で消えるはずの現金がキャッシュを生み出す不動産として手元に残っていきます。知識と経験さえあれば、購入後の実労働時間はゼロ~数時間/年です。
ポイントは、①良い物件をみつけ ②適正な価格で購入して ③最低限の改装で ④適切なリーシング活動を行う の4つに絞られます。言い換えればこのノウハウさえ習得すれば、あとはベルトコンベヤーのように資産が積みあがってきます(笑)。
実際、私のメンターの一人は、こ手法を親子2代にわたって継続しており、派手さは全く無いですが極めて安定的な資産運営をしています。1棟マンション経営や株式投資も良いですが、税務を絡めると築古木造戸建投資に勝るものはありません。
資産にスパイスを加えるためにも、あなたもおひとつ(1戸)いかがですか(笑)
コメントをお書きください