まだゴルデンウィークも始まってないのですが、私は早々に夏休みの予定を考えています。とにかく遊びの予定を入れておかないと、楽しみが無くて生きていけないタイプなのです(笑)。
ただ今年は子供の受験の年なので、泊まりで遊びに行けるのがお盆の3日間しかありません・・・。周知のように、お盆・年末年始・ゴールデンウィークなどの繁忙期は宿泊予約を取ること自体が難しいです。
更に宿泊費がバカ高い割りには客が多いためサービスの質が悪く、良いところが全くありません。これに追い討ちをかけて、ウチは大家族なので消防法の規制のため、通常の部屋では2部屋の予約が必要な施設が多いです。
ちょっと良いホテルに宿泊すると、1泊20万円を軽く越えてしまいます・・・。これだけ高価だと良いサービスや食事をいただいても心の底から楽しめません。私が貧乏症と言えばそれまでなのですが、普段の価格と比較してのコストパフォーマンスが悪すぎるのです。
そこで、繁忙期にしか遊びに行けない時間貧乏+大家族という二重苦の中での優先順位をまとめ直しました。尚、時間貧乏なのは今年だけなので、来年からは大家族対策のみとなります。
二重苦に喘ぐ管理人の優先順位 につづく
コメントをお書きください