3月に買付を入れた土地ですが、某メガバンクの融資条件が出ました。地銀の条件との比較は下記のごとくです。
メガバンク
融資金額:100%
金利:変動 TIBOR+1.0%(=1.15%)
期間:20年ピッチの1年毎更新
地銀
融資金額:90%
金利:1.3%(当初10年固定)
期間:25年
いずれもほぼ同額の有価証券担保付です。
う~ん、悩みます・・・。
そもそも建築予定の無い土地に融資をしていただいた時点で感謝なのですが、人間とは欲深いものです(人間ではなく私ですね)。
ポイントは将来建物を建てる計画が浮上したときに、土地の融資を建物と合算できるかだと思います。
メガバンクに関しては1年更新なので問題なさそうですが、地銀の融資がどうなるかを確認した上で判断しようと思います。
コメントをお書きください