ここ半月で物件決済に伴い、結構な金額の資金を動かしました。私は資金移動の簡便性を重視してネット口座を多用していましたが、最近ではセキュリティーの問題から方針を転換することにしました。
今回の決済での資金移動を利用してリアルの銀行口座に多くの資金を移動させたのです。時代から逆行するようですが、やはりリアルの銀行口座は安心感が違います。
実物の通帳はかさばるので保管が面倒ですし、定期にしてしまうと現金を引き出そうとしてもいちいち銀行に出向いて手続を行う必要があるので非常に不便です。
しかし、この”不便さ”が大きな安心感につながることも事実です。これだけ面倒手続を踏む必要があれば、簡単に盗難される可能性が著しく減少します。
リーマンショック前後のように金融市場が不安定で、いつチャンスの窓が開くか分からない状況では、大量の買出動を迅速に行うためにも資金移動が簡便な方が良かったです。
しかし、現在のように株価が高止まりしている”凪”の状況では、手元に現金を置いていても仕方ないです。このため、より安全性の高い所に資金を移動させて精神的な安定を得ることにしたのです。
コメントをお書きください