今日の夕食は、久しぶりに外食しようと思います。10日前に予約を取ろうと電話をしたのですが、軒並み席が取れなかったため少し驚きました。確かに週末ではありますが、どこもかしこも満席なのです。
価格帯は20000円/人前後なので、決して安さを売りにしているお店ではないのですが、雰囲気の良い店は全て予約で埋まっていました。
実は、昨年春ごろから同じような状況に出くわす機会が増えました。東京都心部は好景気に沸いているという話をよく聞きますが、単なる政令指定都市ながら私の住む街もかなりの好景気のようです。
確かにこの街の実勢地価はガンガン上っており、遂に路線価まで上昇に転じました。また、私の所有している物件の賃料も入居者の入れ替わりの度に、比較的容易に上げることが可能になっています。
さて食事の話ですが、さすがに高級ホテルのレストランはキャパが大きいので満席ではありませんでしたが、普段とは違う店で食事を取りたいので、思い切って一度も行ったことの無い店を予約してみました。
この店は結構良いロケーションにも関わらず、フレンチで10000円/人前後の価格帯のようです。相場よりもかなり安いので料理のレベルは低い可能性がありますが、もしかしたら穴場なのかもしれないので思い切って予約しました。
店のロケーションと料理の種類から、価格の相場は簡単に予想できるので、本来ならあまりに相場よりも安い店には行かないようにしています。しかし、今回は好景気(?)のため、思い切って新しい店にトライしようと思います。
コメントをお書きください