高額な宝くじに当選したら生活はどうなるのかという話題は洋の東西を問わず皆が大好きな話題のひとつです。先日、興味深い記事を見つけたのでご紹介します。
6億円当せんで年収2000万円が30年間続くとしたらこんな生活?
ファイナンシャルプランナーとして活躍する消費生活アドバイザーの方が、下記のようなコメントを残しています。
「私も時々高額くじを買いますが、前後賞含めず、たった1枚買うだけで最高6億円を手にできるチャンスがあるBIGは魅力的。6億円当たったら…年収2000万円の生活が30年間もできるんです!」
う~ん、本心から言っているのならFPとは何ぞや? ではないでしょうか(笑)。更に、この方は年収2000万円の生活を下記のような6つの例を挙げて解説しています。
なかなか夢のある(?)話ですが、実際に年収2000万円の方で上記のような生活をしている人はあまり居ないと思います。そして、このような消費することばかり考えている人は、確実に坂道を転げ落ちます。
そもそも論として、このような生活をすることが目的で宝くじを購入する人が自力で富裕層に到達することは100%無いと断言できます。何故なら資産を形成・保持するためには特殊な能力が必要だからです。
このような特殊な能力を持たない人が運良く大金を手に入れても、能力不足のために10年も待たずして元の生活に戻ってしまうことが予想されます。宝くじで貴重なお金を浪費しないことが大事かなと思います。
コメントをお書きください