貸家は、不動産投資として非常に魅力的なジャンルです。郊外の一戸建から路地裏物件まで幅広い物件があります。もし資金的な余裕があるのなら、初心者にはお勧めの投資対象のひとつだと思います。下記に長所と短所を記載します。
長所
・ 供給が少ないため、物件の客付け力が強いことが多い
・ 通常のマイホームと同じ感覚で対応できる
・ 一度貸してしまうと、ほとんど手間が掛からない
・ 土地付きなので担保評価が高い
短所
・ 集合住宅と比べて利回りが低い
・ 充分な利回りを確保できる物件が少ない
・ 退去時のメンテナンスコストが高い
貸家の場合、普通借家契約で賃借すると返ってこないので、定期借家契約が望ましいです。現在、成功している大家さんは、競売で貸家を安値で取得している方が多いです。下記はその代表的な成功大家さんの執筆された書籍です。